茨城県猿島郡五霞町 U様邸 外装工事

シーリングの充填作業が完了しました!


サッシ廻り等もしっかり打ちました!この後は、硬化養生期間をみて、塗装工事が始まります!!
外装工事が開始しました。今回は、外壁(サイディング)のシーリングの打ち替え工事、屋根と外壁の塗装工事を行います。 着工前の写真です!
足場を設置いたしました!
劣化して機能が低下したシーリングの撤去状況です!雨漏りの原因にもなる所ですね!
シーリングを撤去し、マスキングテープを張りプライマーをサイディングに塗布してから、新しくシーリング材を充填していきます!
昨年の台風でアルミの手摺が破損してしまいました。交換工事までかなりの時間が、かかってしまいました。
破損した手摺を撤去して新しい手摺を取り付けました。これからこのような自然災害が増えると言われています。日々の点検や早めのメンテナンスを行って被害をできるだけ、小さくなるように心がけたいものです。
コンクリートの養生期間が、終了しました。
これで駐車できます!
今回、郵便ポストと宅配ボックスを新しく設置しました!
留守の時、宅配ボックスがあると、なんだか、安心しますよね!!
再配達の心配もないですからね!
最近は、設置する方も増えているみたいです。
台風被害により、マンション共用部のガラスの扉、廊下にある目隠し用ガラスが破損してしまいました。
網入りガラスの交換工事、完了しました!
水道メーター、給水管、ガス管等の移設の作業が完了しました。
汚水管のマス(大きなマンホール)も駐車場になる高さまで下げました!
駐車場になる部分に砕石を敷きプレートでしっかり、転圧作業を行いました。
また、土留めブロック用に鉄筋を配筋!
ブロックの下部になるベース部分の下地を施工中です!!
高低差、チェックのため、水糸を張っています!!
一段目のブロック積みの状況です!
これから一段一段積んでいきます!!
エクステリア工事がスタートしました!!
庭で使用していた部分を今回、駐車場に変更する工事を行います。
植栽も伐採し、軽自動車2台が楽に駐車できるスペースが確保できそうです!!
ブロックも解体し、駐車場となる部分掘削中です!
給水管や排水管等の様々な埋設物がありますから慎重な作業が大切ですね!!